Volker Pook

履歴

「コーポレートデザインは美学を更に超越している。それはちょうど、認識価値に関するデザインの要素を巧みに組織化する視覚のフレームワークのようだ。」

Volker Pook

フォルクワング芸術大学で学び、ペーター・ヴィッペルマンのクラスを卒業した後、フォルカー・プークは (Wikipedia) はまず始めにBüro Hamburg(ビュロー・ハンブルグ)に就職。後にMetaDesign (メタ・デザイン)と Peter Schmidt Studios(ペーター・シュミッド・スタジオ)に採用される。この時期、Bertelsmann(バートルマン)、Hugo Boss(ヒューゴ・ボス)、Migros(ミグロス)や Wella(ウェラ)などのクライアントの仕事を受け持つ。その後ニューヨークに渡米、Enterprise IG (now The Brand Union) (エンタープライズ・アイジー、現在ブランド・ユニオン)、Wolff Olins(ヴォルフ・オリンズ)などのエージェントのもと、Ford Motor Company( フォード)、General Electric (ジェネラル・エレクトリック)や Staples(ステープルズ)などのクライアントのコーポレート・アイデンティティーのプロジェクトに加わり、シニアデザイナーとして2、3年キャリアを積む。 ドイツに帰郷、ベルリンのPlayframe(プレイ・フレイム)で、クリエイティブ・ディレクターとしてデザインチームを導き、管理取締役につく。2008年度よりベルリン工科美術大学 (現 ヨーロッパ応用科学大学 / UE University of Applied Sciences Europe) にてコミュニケーション・デザインを教授する。彼の作品は数々の賞を受賞。

Contact

Volker Pook
Graefestr. 26a
10967 Berlin


+ 49 (0) 174 9877385


Volker Pook Logo

About the Logo

The family name Pook is written in Japanese in a katakana phonetic translation using the characters “pu” and “ku”. Katakana (Jap. 片仮名 or カタカナ) is a syllabary, a set of symbols that represent syllables. Besides hiragana, it is the second Japanese syllabary. Each katakana symbol stands as a syllabogram either for a vowel or a consonant with the following vowel. Since my wife is Japanese and my children are half Japanese I am trying to learn this language.


2015 – 2017

BTK(ベルリン芸術デザイン大学)国際事情、協同部門 副学長

クライアント: アレキサンダー マイアーグリーブ(Alexander Meier-Greve), アクセル スプリンガー出版社(Axel Springer Verlag), アルテ(Arte), Cirkularis 8, ダニエル クロー(Daniel Kroh), ドイツ報道機関(dpa、Deutsche Presse Agentur), ハルトマン(Hartmann), オスラム(Osram), ウッダールズ(Woodalls)

2008 – 2010

BTK(ベルリン芸術デザイン大学)コミュニケーションデザイン コースディレクター

クライアント: ハウプト出版社(Haupt Verlag),カメ(Kame), プレイフレーム(Playframe), ロスヴィータ パエテル(Roswitha Paetel), ベルリン中央学園補習授業校(Zentrale Schule für Japanisch)

2008年から現在

ベルリン工科美術大学にて教授に任命される

2006年から2010年

Playframeにてクリエイティブ・ディレクター

クライアント:ARD, Egger, Engelbert Strauss, Gies, Handmade Berlin, Tecando, Telecommunication Software GmbH, Tier TV

2004年から2006年

ベルリン工科美術大学にて講師

2004年

フリーランス

クライアント:Fütterer:id/Berlin, Logo Projektagentur/Dortmund, WestWord Group/Chicago, Playframe/Berlin, HLZ/Berlin/Frankfurt

2003年から2004年

ニューヨーク、Wolff Olinsにてシニア・デザイナー

クライアント:General Electric, Weil Gotshal & Manges, Staples
Freelance/Projects clients: Scott Davis/Denver, Futurebrand/Tokyo

2001年から2002年

ニューヨーク、Enterprise IG (現在The Brand Union) にてシニア・デザイナー

クライアント:AXA Advisors, Spencer Stuart, Ford Motor Company, Transportation Security Administration

1999年から2001年

ハンブルグ、Peter Schmidt Studiosにてシニア・デザイナー

クライアント:Hugo Boss, Bertelsmann, Wella, Konen, Olymp, Dunhill, Lycos Europe

1999年

ベルリン、MetaDesignにてデザイナー

クライアント:Heidelberger Druckmaschinen

1998年から1999年

ハンブルグ、Schmitz Kommunikationにてアート・ディレクター

クライアント:Hypovereinsbank, Audiotronic

1996年から1998年

ハンブルグ、Büro Hamburgにてデザイナー

クライアント:Phillip Morris, ADAC Reisemagazin, Piper Verlag

1997年

エッセン、フォルクヴァング芸術大学コミュニケーションデザイン科を卒業

1994年

デュッセルドルフ、Rottke Werbungにてインターン

クライアント:ADC, Volkswagen, Theater Essen

1992年

レックリングハウゼン、Kollegschuleにて卒業試験

1991年

ヘルテン、Druckerei Buschhausenにてインターン

1969年

ドイツ、ヘルテンに生まれる


アワード

Awards

2012

Type of Excellence ニューヨーク タイプディレクターズクラブ、USA

red dotコミュニケーションデザイン国際賞

Berliner Type 金賞

ドイツ共和国 デザイン賞 ノミネート

2011年

ドイツ共和国 デザイン賞 ノミネート

2010年

red dotコミュニケーションデザイン国際賞

2009年

IFコミュニケーションデザイン賞

ドイツ共和国 デザイン賞 ノミネート

red dot コミュニケーションデザイン国際賞

2008年

IFコミュニケーションデザイン賞

red dot コミュニケーションデザイン国際賞

オーストリア ステート マーケティング賞

2001年

Berliner Type 銀賞

1996年

デザイン賞: フィリップモリス同人誌コンペティション、ミュンヘン

1995年

UGSEデザイン賞: テレコム・ドイツ (DTAメディア)、電話帳 デザインコンクール、食芸術 コンペティション、CCS デュッセルドルフ


展示会

2012年

ニューヨーク、travelling exhibition、Type Directors Club例年展示会
“Design on stage –red dot 賞受賞者: communication design 2012” Alte Münze, ベルリン

2011年

DMYベルリン、ドイツ共和国デザイン賞ノミネート

2010年

“red dot” 美術館、エッセン州、ドイツ

2010年

BTK, Listros, Change your Perspective, ベルリン

2008年

ADC 8ドイツ、 ZOOM、ベルリン

2006年

48-Stunden-Neukölln(48時間—ノイケルン)、 Zoography、ベルリン

1996年

Zeigung、エッセン大学

1995年

Rudolph Müller書店、デュッセルドルフ、ドイツ

1995年

ライプチッヒ ブックフェアー

1994年

Artweek Telba、デュッセルドルフ、ドイツ

1994年

Citadellchenギャラリー、デュッセルドルフ、ドイツ

1992年

Copy Art美術館、ミュールハイム ルアー、ドイツ